藍川由美「倭琴の旅」

やまとうたのふるさとをもとめて倭琴と旅をしています

五色台 白峯

春は霞…? そうでなくとも靄ることの多い瀬戸内です。 昨日は桜がほぼ終わっていて、今日がラストチャンスだとしたら 絶対にここ!という私が大好きな桜のポイントへ行って来ました。 坂出から高松に跨がる五色台の西端、坂出市に属する白峯です。 午後のJAL…

阿讃山脈の龍王神

午後が空いたので、前々からチェックしていた 空海創祀の龍王社を探しにゆくことに。 ところが、これが経験したことがないほど大変な冒険になりました。 地図を見ただけでは舗装路か未舗装路かわかりませんので!? 最初の冒険は、県道4号線です。 どうルート…

筑波山南麓「白滝道」

2020年の誕生日が 2020.02.02 なので 何か記憶に残ることを…と考えましたが、 新型肺炎禍の中わざわざ電車に乗る? ということで、これまで敬遠し、行かないと決めていた 筑波山へバイクで行ってきました。 古代歌謡の舞台を探して演奏修行することを自らに…

しらき神

万葉集で「新羅奇」、出雲風土記で「 志羅紀」などと表記された 「しらき」は、元来「 新羅城」の意との説があります。 古代の朝鮮半島南東部にあった新羅(前57年〜935年)は、 半島北部の高句麗、半島南西部の百済との並立時代を経て 7世紀中頃までに朝鮮半…

風早審麿

こんなはずじゃなかったんです。 『続日本後記』に見える風早審麿という人物など知りませんでした。 私はただ、呉線で三原から呉へ行くと2時間近くもかかり、 東京からだと新幹線で広島、広島から快速安芸路ライナーで呉 というルートが出るため、地図を眺め…

とびしま海道

前回「しまなみ海道」を走った時に「とびしま海道」を知りました。 勅命で瀬戸内海へ進出した大山積神の本拠地 大三島に近い島々ですから、 百済国が滅びる前からの瀬戸内の海人族の祭祀は、とうの昔に 百済国が滅びたのち大挙移住してきた人々が奉じた韓神=…

大三島と大山積神

瀬戸内の大三島に伊予国一ノ宮たる大山祇神社があり、 伊豆半島の付け根にあたる三島に伊豆国一ノ宮の三嶋大社がある… この両者がつながっているのかいないのか、まるでわかりませんでした。 大山祇神社(今治市大三島町宮浦)については松山市公式観光Webサイ…

韓神(からかみ)

宮中の御神楽(みかぐら)歌に《韓神》があります。 本歌 三島木綿(ゆふ) 肩に取り掛け われ韓神の 韓招禱(からをぎ)せんや 韓招禱。 末歌 八葉盤(やひらで)を 手に取り持ちて 我れ韓神の 韓招禱せんや 韓招禱。 上は現行の歌詞で、以下は『楽家録』卷之三所収…

河内湾・河内湖・河内潟

出発前の予報では今日は雨80%だったので覚悟していましたが、晴れ。 トレーナー1枚しか着ていないのに暑くてたまりません。 今日もタクシーは予約できず、駅にもいなかったので歩くことに。 こんなに登らなくてはならないなんて全く想像できず、iPadで 道順…

河内湖 & 山城国

おはようございます。 本日は晴天ですが、心は曇天!? 駅へ着いたら電車が遅れていて新幹線を変更せざるを得ませんでした。 京田辺周辺ではタクシーは予約を受け付けてないというし、 前途多難な旅になりそうです(結局、当初予定していた新幹線に乗れました!…