藍川由美「倭琴の旅」

やまとうたのふるさとをもとめて倭琴と旅をしています

名古屋にて

大学での講義前に最も重要な調弦
イメージ 1
んん~む!? 何もここまでしなくても…と思いますが、名古屋は湿度が高くて。
ここまで耳を近づけなくては聴こえないのは、だんだん人が増えてきたため。
それでも講義までには調弦が決まって良かった…です。
 
和歌披講を助けていただいた先生方もこれまでの成果を発揮して下さり、
日本語の歌の特長を過不足なくお伝えできたのではないかと思います。
 
昨年は、古代の日本の歌は、神楽歌でも催馬楽でも和歌披講でも
初句は必ず一人で歌い、二の句から声を和すと説明しても
私一人で歌っているため、???という反応でしたが、
今年は聞けばすぐ理解できる形で実演できて良かったです。
 
助っ人への御礼はこちら⇩
イメージ 2
な、な、何と、鹿児島産和牛のひつまぶし!?
 
イメージ 3
こちらは三河産ウナギのひつまぶし!!
私も「名古屋風」ではなく、「東京風」を選んだので甘すぎず美味でした。
 
名古屋からは亀山へ移動してホテルで女子会!?
無農薬コーヒーだけで遅くまで付き合わせてしまい、ごめんなさい。でした。
明日は早朝から頑張りますよ~!!