2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
このところ利根川の南側にばかり行ってたので 1/25は北側の"シマ"の崖地を見に行くことにしました。 ずう~~っと「香取海」を走り、やっと丘に登ったと思ったら すぐに下ります。振り返ると台地ではなく"シマ"でした。 そんな一つ目の"シマ"を走っていると…
ホントにうっかりで申し訳ありません。 我ながら地図をちゃんと見られず、道にも迷ってばかりでうんざりです。 神崎(こうざき)の次の"シマ"を矢口(やこう)と決めつけていましたが、 よくよく地図を見たら、耀窟(ようくつ)神社という怪しげな社名が!? 画像↑左…
人生最後のカスタマイズ完了! 関澤さんはじめ東京パーツの皆様のお蔭で心震えるZOOMERが完成しました。 長時間乗ることを考えて、グリップは握りやすい八角形にしました。 シルバーの部分も残っていますが、 ほとんどゴールドとブラックになってエレガント…
『常陸国風土記』にある鳥見の丘(鳥見ヶ丘)、 その場所を特定しようとする方々のページを拝読していました。 すると、矢口(やこう)一宮神社が鳥見神社であったことを裏づける古文書が 成田市豊住地区の総鎮守熊野神社で見つかったとの記述があったのです!? …
崖地名の研究もいろいろあるようで、 中にはアイヌ語との関連に触れている方もおられます。 ただ、アイヌ語発音の難しさについては、昔(40年ほど前!?) 伊福部昭先生の『アイヌの叙事詩に依る対話体牧歌』を演奏するために 発音指導をお願いした折から存じて…
1/11に続き、下総国の鳥見神社をまわりたいと思っています。 「鳥見」については「トビ」が訛ったものとの説を支持しています。 地名にせよ、神社にせよ、家人が多くの資料を提供してくれますが、 実際に役に立っているとは言えません。 ほとんどがヤマト王…
宇陀市榛原萩原の鳥見神社へ行ったのは去年の10/21、 吉隠(よなばり)へ行ったあとでした。 「物部」について知りたいと思っているなら、どう考えても遅すぎますよね? 演奏修行旅を始めた当初、対馬で「シキ・シカ・シコ」に気づいた私は 当然ながら「トビ・…