藍川由美「倭琴の旅」

やまとうたのふるさとをもとめて倭琴と旅をしています

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

上代噴氣孔遺阯「龍王池」

大麻山(おほさやま/標高616.3m)の野田院古墳(標高405m)へ行った今年9月11日、 このゲートに阻まれ撤退を余儀なくされた私。 左手の階段を登れば、急だけれど約10分で山頂へ行けると言われ再挑戦! しかしながら、目指す「龍王池」は山頂からドンドン下るよ…

土器川・財田川

土日月とZOOMERで走る予定でしたが、 出発が一日遅れたため行く場所を厳選せねばなりません。 先ずは今まで道がわからず諦めていた綾歌町岡田上という集落の、 土器川沿いの西山山頂付近にある水分(みくまり)神社へ行くことに。 国土地理院の地図で、山の西…

人間(じんかん)万事塞翁が馬

言い古された故事ながら 「人間万事塞翁が馬」を実感させられること屢々…。 今回の帰省に関してもそうでした。 前夜から何となく「明日は帰れないな…」と感じていました。 「なら、どんな事情で?」と自問自答してもわかりません。 ですから準備だけはしてい…

讃岐の吉野

方向音痴の私は、常に、最低でも本来の走行距離の1.5倍は走ります!? 自慢することではありませんが、どこをどれだけ遠回りしたかが判明しても 腐らない性格はちょっと自慢できるかも? というより、走ることが好きなんですね。 今日もうかうかとこんな場所ま…

屏風としての七寳山系

荘内半島から「天空の鳥居」のある稲積山までが屏風のように 見えることから、私が七寶山系最南端と考えている稲積山のすぐ 北のピーク高野山へ行き、逆「く」の字型の屏風を撮ってきました! 荘内半島から「天空の鳥居」までの主な峰の標高は 紫雲出山 352.…

高瀬川

今日は100%暴風雨の予報でしたので 久しぶりに休息できるかと思っていましたら 朝から一滴も降りません。 これは…出かけなさいってことかしら? ということで、曇天の下、13時に家を出ました。 10/5に行った海岸寺手前の橋です。 yumiaikawa.hateblo.jp 渡る…

しまなみ海道をゆく!

朝9時に迎えに来てもらって、約1時間で石鎚山SA着。 ホットコーヒーと(なぜか)越前の鯖寿司を買って今治方面へ。 どんどん橋を渡って因島を目指してます! 以前、しまなみ海道開通直後だったでしょうか、今治での講演のために 前日に福山からバスで愛媛県に…

丸山古墳

今日は4世紀の八幡茶臼山古墳(京都府八幡市)の石棺と同じ 阿蘇溶結凝灰岩「灰色岩」の石棺が見つかった 観音寺市の丸山古墳を目指しています。 いつものように国道11号線を高瀬方面に走っていますが、 昨日の帰りに通った鳥坂(とっさか)峠を越えると平板な道…

空海ゆかりの…

前回の最後に次は島へゆくと書きました。 もちろんそのつもりで計画を立てていました。 先ずは10/5に岡山から本島へ行き、本島から丸亀へ移動することにし 船便を調べたところ「瀬戸芸」が始まっていると気づいたのです。 「瀬戸芸」は大人気なので、定員オ…