藍川由美「倭琴の旅」

やまとうたのふるさとをもとめて倭琴と旅をしています

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

すたち(月出里)すだち

次なる難題は「月出里」です。 謂われに諸説あり、よくわからないためスルーしてきました。 ただ、「紀(き)の国」の先住民を考えようとするなら素通りできません。 とりあえず、情報を整理確認するため、足を運ぶことにしました。 『常陸国風土記』筑波郡(つ…

石川(蘇我)と布佐(物部)

これまで下総国と常陸国で同じ地名を幾つも見てきました。 佐倉、布佐、木、麻生、羽鳥、須賀、手賀、玉造、天王台… こうした地名と氏族が直接つながるとは限りませんが、 無関係であることを証明するのも簡単ではないでしょう。 たとえば玉造の場合、最初に…

稲敷台地

無意識に、下総国神生へ向かった時(6/11)と同じ場所で撮っていました。 讃岐平野で育った私は、関東平野のスケール感が大好きです。 こんな景色は上京するまで見たことがありません。 なので、前回(6/15)の帰途を逆走しても、退屈などしません。 …と余裕綽々…

小野川と"信太郡衙"跡?

今日は午前中のみ晴れで、午後からお天気が崩れるとの予報でした。 15時過ぎに買い物へ行こうとしたら、雨雲になりそうな雲でしたが、 入梅(6/11)した以上、わずかなりとも見える青空は無駄にはできません。 根本様のご教示により「地図に載っていない神社」…

下総国にもある「神生」

常陸国と下総国の両方にある地名「テガ」「ヤツ・ヤト」などについて 書いてきましたが、今日は「カンノ・カンノウ」です。 讃岐人にとって「カンノ」と言えば神野神社。 空海が補修した満濃池の守護として奉斎された延喜式内社です。 常陸国では神生貝塚と…

地図にない神社

下総国の岩井城を探していたとき偶然お会いした根本様が 「古道のエキスパート」とわかり、鎌倉街道や古代東海道を歩いて 発見された"地図に載っていない"神社を教えて下さいとお願いしました。 まことに図々しい申し出を快くお受け下さって 今日、件の岩井…