2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今月三度目の甲州です。 私にとって早過ぎず遅過ぎずの特急は一本しかないため 毎回同じ「あずさ」に乗ってます。が、今日はピンチでした!? 新宿へ向かう電車が“緊急停止信号”で停まってしまったのです。 こうなると、出来ることをしておかねばなりません。 …
「国見平ダイヤモンド富士」と地図にあったので行ってみました! 運転手さん曰く「お正月に頂上付近から太陽がのぼる」とのこと。 古い文献に、湖だった甲府盆地の水を鰍沢口から富士川へ流す様子を 朝廷の責任者がチェックするための宿舎を置いたのが国見平…
朝、ホテルから小淵沢の大滝湧水へ直行しました。 この青空で、気温は20℃超え(甲府は29℃超え‼)です。 荷物が多かったので、運転手さんが神社の前へつけて下さいました。 でも階段は上がっていません。隣から水音が聴こえたので。 すばらしいですね! 昨日、…
おはようございます。前回と同じ「あずさ」に乗るべく家を出ました。 前回、不思議だったのは、古い石鳥居が低かったことです。 それで、古代人は現代人よりもかなり身長が低かったのか? と思い、 戦国時代の騎馬武者を描いた絵図を思い出しました。 人と馬…
甲府駅から身延線で甲斐上野駅まで来ました。 タクシーで2分ほどの場所に蹴裂(けさき)神社があります。 当社のルビは「けさく」ではなく「けさき」でした。 「さく」も仲間と言われていますが。 ふと左手を見ると「上野城跡」? 上野城は海抜287mにあったそ…
おはようございます! 昨日のブログを完成させられないまま朝を迎えてしまいました。 しかも今回は、一昨日どこかへ行けることになったとき、 曇り~雨の予報だった甲府を選んだのに、この晴天!? 昨日は涼しくて、雨にもならず快適だったのですが、 今日は日…
甲府盆地には地底湖説や湖水伝説があって以前から興味を持っていました。 地誌類のみならず、甲府市の穴切大神社や韮崎市の苗敷山穂見神社などにも 湖だった甲府盆地を蹴破って耕作地として拓いたとの伝承が残っており、 蹴裂(けさく・けさき)神社も何社か現…