藍川由美「倭琴の旅」

やまとうたのふるさとをもとめて倭琴と旅をしています

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

朝ドラ『エール』のモデル古関と山田

朝ドラ『エール』の放送内容に関連して、 「ドイツに留学し、日本人ではじめて交響曲を書き、ニューヨークの カーネギーホールで演奏会も成功させた山田が、いかに優秀とはいえ、 親子ほど年齢が離れた、田舎の一青年を恐れていたとはやはり断定し にくいで…

女首長…トベ

神武の東征以前、日本列島に居た先住民らは ヤマト王権がつくった建国神話や『日本書記』などの歴史書で 鬼、土蜘蛛、国栖(くず)、佐伯(さへき)などの蔑称を与えられました。 いわゆる“天皇にまつろわぬ民”ですが、その中でも 私が興味をひかれたのが「…トベ…

さぬき広島

今日は高松から客船で豊島(てしま)へ行き、 電動バイクをレンタルして島をまわるつもりでしたが、 天気予報を見て止めました。 しかし、昨夜、家人に「明日はどうするの?」と訊かれ、 「たまには静養させてもらおうかと思って…」と答えたのは 嘘になってし…

島めぐり(女木島・直島)

おはようございます、屋島が見える部屋に泊まっていました。 その名の通り、かつては独立した島だった屋島(今は橋続きですね…)。 先月乗っためおんフェリーの船上からは、女木島の隣が屋島? というふうに見えましたが。 すると、左手に見えるのが女木島とい…