湿度の高い9月7日の午後、リビングの床が臭う気がして拭くことにしました。
退屈なので普段は見ないTVをつけっぱなして掃除していたら、
「ストレス借金とリラックス貯金」というような話が始まりました。
画面を見ていないのでどういう方が出演されていたのかわかりませんが、
どうやらストレスが溜まってゆくのと同じように、
リラックスも溜めることができるらしい…。
しかも「リラックス貯金」でストレスに対する抵抗力が増すらしい…。
その番組が放送されている時のアーニャの姿!
せっせと床を拭く私に対し、彼女はソファの上でリラックスしきっています。
じっとTVを見ていたわけではないため、あくまでも私の印象ですが、
「リラックス貯金」をしている人は「ストレス借金」がある人に比べ、
ストレスを受けてもダメージが少なく、余裕で乗り切れるらしい。
実際にストレスがかかる状況下で血圧を計測したところ、
普段からリラクゼーションを心掛けている人は、何もしていない人に比べ、
血圧の上昇が少なかったとのデータもあるそうです。
そうか…、家人が帰宅して床に寝転がるのも、その上に代々のシーズーが
乗っかって寝るのも、究極のリラクゼーションだったわけですね…。
ただし養育係の私は、掃除・洗濯に手をとられ、自由に外出できないため、
今はストレスが溜まる環境としか言えません。
大人になるまでの半年余りを乗り切って信頼関係を築ければ
癒し癒され「リラックス貯金」ができるようになるはずですが。
言葉の理解を含め、どこまで高レベルの要求に応えられるようになるかが
勝負なので、「年内は泊まりがけの予定はないよね?」と念を押されたら
「ええ…乳母ですから…」と迷いなく答えています。
一日も早く自立して貰わねば!!
拭き掃除を終えてから、ちょっと席を譲ってとばかり私もソファに座りました。
アーニャは私にくっついて寝ています。
ふと、サントリーサマーフェスティバル2017のページにUPされている
「作品の聴きどころムービー」を見ていなかったことに気づき、iPadで再生。
「どこかから先生の声が聞こえるよ…」
私の後ろに埋もれていたアーニャが膝に手をかけ身を乗り出しました!
2秒後、「ほら、やっぱり先生だ!」
え?! うちに来てまだ2週間。この子、天才ですか?