藍川由美「倭琴の旅」

やまとうたのふるさとをもとめて倭琴と旅をしています

河内国

星田妙見宮

つい先日、iPadを開いたら「石宝殿(いしのほうでん)古墳」の画像が目に飛び込んできました。 寝屋川市東端の打上元町にある北河内唯一の古墳時代末期に属する古墳なのだとか。 江戸時代には横口式石槨が露出していたと記録され、今も、平らな底石の上に 埋葬…

天野行宮

前回、念願だった「賀名生御所」行きを果たし、敷地内に宿泊できました! もう、これ以上の幸運は望めませんが、今回は「天野行宮」へ。 再び南朝・後南朝の史蹟かと思いきや、北朝の史蹟でもある… 南朝・北朝の行在所が同一場所に存在したという歴史が刻ま…

敗者のうた

今日、大阪へ着いたら 29℃の猛暑!! にも拘らず、近鉄に乗ったら扇風機でした。 新幹線を降りてからというもの、重い荷物を抱えての乗換えに加えて殺人的暑さ。 今日明日を逃すと梅雨空が続きそうだったので無理を押して出てきたのですが。 いつになく、ヘト…

河内湾・河内湖・河内潟

出発前の予報では今日は雨80%だったので覚悟していましたが、晴れ。 トレーナー1枚しか着ていないのに暑くてたまりません。 今日もタクシーは予約できず、駅にもいなかったので歩くことに。 こんなに登らなくてはならないなんて全く想像できず、iPadで 道順…

河内湖 & 山城国

おはようございます。 本日は晴天ですが、心は曇天!? 駅へ着いたら電車が遅れていて新幹線を変更せざるを得ませんでした。 京田辺周辺ではタクシーは予約を受け付けてないというし、 前途多難な旅になりそうです(結局、当初予定していた新幹線に乗れました!…

ヤマト王権独自の「贄」

「贄(にへ)」とは、神に供える捧げ物、天子に献上する魚や鳥などの食物を 意味し、神と首長が新穀を共食する新嘗(にひなめ)と関係します。 『日本書紀』に「にはのあひ」→「にはなひ」とあります。 「贄」は律令制度が導入される前からのヤマト王権独自の制…

後村上天皇陵~"悪党"の地へ

南朝もわからないのに後南朝とはハードルが高すぎますが、行ってみました。 夏の金剛山行きでバスで通り過ぎたのち気になっていた観心寺と川上神社へ。 本日も晴天なり! ここに後村上天皇の御陵があるそうなのですが? うわぁ…きれいな南天ですね。 おお~…