藍川由美「倭琴の旅」

やまとうたのふるさとをもとめて倭琴と旅をしています

紀伊国

熊野

三重県の熊野市で下車し、和歌山県の飛び地 北山村まで行きました。 骨置神社という社名を見つけ、何事かと思ったからです。 …というか、先祖の遺骨を守るのが神社の起こりだとしたら 極めて自然な本来あるべき形でしょう。 その帰途、前々から気になってい…

紀伊国 2

和歌山市と紀の川市の中央構造線は紀の川の北部に位置しています。 そこで先ずは海南市から紀の川南岸を目指して北上する道々、 今回を逃したら二度と来ないであろうと思われる神社へ立ち寄ってみました。 うわぁ~最高ですね、こういう景色! 大好きです。 …

紀伊国

今日のメインテーマは伊太祁曽神社の奥宮です。 ここは傳法院という新義真言宗のお寺の裏です。池を左手に見て正面が丹生神社。 丹生神社の右隣に新義真言宗の開祖覺鑁(かくばん)上人を祀ったお堂がありました。 『太平記』巻第十八に「高野与根来不和事」が…

古座川

紀伊勝浦から、空海と司馬遼太郎が愛した古座へ移動しました。 ホテルの晩御飯に間に合わずコンビニ弁当で済ませても行きたい場所。 とはいえ、串本発18:43の特急に乗らないと和歌山まで移動できません。 最も遠い場所を「古座川の一枚岩」に設定し、古座川…

那智の滝

さて、紀伊半島です。 広いし、魅力的な場所がたくさんありますが、自然が残っているところは 関東からだと交通の便がよくなかったりします(車を運転できるとよいのですが原付のみ…)。 今日行く場所は二度目のチャレンジです。一度目は時間が遅く、入れませ…

「後南朝」の遺跡と四季桜

「後南朝」を訪ねる旅。 大和上市駅からタクシーで上北山村を目指しています。 「後南朝 最後の古戦場」の碑を見つけてしまいました。 ちょうど金剛寺にある「河野宮」墓所へゆくために吉野川を渡ろうとしていました。 地図だと、ここからすぐに見えるのです…